1:競馬大好き人間さん
ステイゴールド生まれた子どもで完璧な配合やろうかなと思ってステイゴールド肌馬作ってたけど、3世代はかかるので、(完璧な配合用の肌馬も作ってる)面倒くさくなりまして、繁殖牝馬買いました。とりあえず1回つけてみて、牡馬出来たらやって見ますー。たぶん完璧になるはず。
2:競馬大好き人間さん
牡馬でしたー。
弱っ。
弱いので、種牡馬になったら良いかも。
なんかそんな傾向があるような気がします。
3:競馬大好き人間さん
因子系統こんな感じ。
4:競馬大好き人間さん
肌馬作りテディ系統からの馬。出来たらこっちからのがやり易いですねえ。
スピードCになってしまった。
5:競馬大好き人間さん
肌馬作りネイティブダンサー系統からのの方。こちらは申し分無いけど、テディ系統でたぶん下がりますねー。
6:競馬大好き人間さん
って言っても牡馬はクリアしたけど、種牡馬どの程度になるかなあ。
実績Aが理想です~。
7:競馬大好き人間さん
テディ系統の方がなんか菊花賞勝ってる。(笑)
何でやねん。
8:競馬大好き人間さん
必要なのはテディ・ネイティブ・ニアークイックですねー
キングズベスト(ネイティブ・テディ)を母父にするのも有りですよー
実績A安定Bなんでやり易いかも?
9:競馬大好き人間さん
キングズベスト居ません。
残念です!
10:競馬大好き人間さん
完璧になるため面白い配合考えつつ、クロス考えるのが非常に面倒くさいです~。
11:競馬大好き人間さん
最悪サンデークロスのみになるかも。まだ見てないです~。
12:競馬大好き人間さん
メイン牝馬の保険に牝馬作ろうと思って、牡馬だったこちらの馬は見事な配合にしますー。
かなり弱いスピードCだった肌馬で。
でもロイヤル、ニアーク、ネイティブ系統なんで、非常にやり易いです。
おカネ稼ぎ要員です~。
関連記事